2013年05月28日
AR18をペロペロしてます・ハンドガードから先編
ムダすぺです。まだやります。
まずハンドガードから

あまり変わりませんw
今回はレールを付けてみました。

こんな感じになります。

根元に埋め込んだナット(M4)を介し、フレームと固定します。
(見えますか?)
バッテリーはハンドガード内収納です。
このリブを削り落とします。

この段階でセパレートタイプが収納可能となります。私は9.6で回してました。

フロントサイト周りはこんな感じです。

M16系のハイダーを付けました。

(とは言え、恐らくアサヒのFNC用w)
固定ねじはオリジナルですと+ですが

六角にしました。グンと男前です。

残りについてはまたアップします。
本日は皆様、お付き合い頂き誠にありがとうございました。
まずハンドガードから
あまり変わりませんw
今回はレールを付けてみました。
こんな感じになります。
根元に埋め込んだナット(M4)を介し、フレームと固定します。
バッテリーはハンドガード内収納です。
このリブを削り落とします。
この段階でセパレートタイプが収納可能となります。私は9.6で回してました。
フロントサイト周りはこんな感じです。
M16系のハイダーを付けました。
(とは言え、恐らくアサヒのFNC用w)
固定ねじはオリジナルですと+ですが
六角にしました。グンと男前です。
残りについてはまたアップします。
本日は皆様、お付き合い頂き誠にありがとうございました。
AR18をペロペロしてます・のっけた、ねらった
AR18をペロペロしてます・のっけて、ねらって
AR18をペロペロしてます・今回もSです
AR18をペロペロしてます・今回はSです
AR18また出しました。
AR18についての近況
AR18をペロペロしてます・のっけて、ねらって
AR18をペロペロしてます・今回もSです
AR18をペロペロしてます・今回はSです
AR18また出しました。
AR18についての近況
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。