2016年03月30日
これはエルカンですか?→いいえ、SMSマウントです。
こんばんは、ムダすぺです。
今回はL85用に変なパーツ作りましたよ~

SUSATにDoctor Sightを載せる為のマウントです。
その名も「SMS Mount」だそうです。
実パはこんな感じ

おなじみの英軍スレの画像ですねw
今回作成の全景こんな感じ

いや~、ホントL85ってかっこいいですね(棒)
自分で作ると大変そうでしたので、画像やSUSAT・Doctor Sightから
データを作り3Dプリントと致しました。
こちらで販売も行っているので是非ご覧ください!!
http://make.dmm.com/shop/135706
あと誰かネタをくださいw
今回はL85用に変なパーツ作りましたよ~

SUSATにDoctor Sightを載せる為のマウントです。
その名も「SMS Mount」だそうです。
実パはこんな感じ

おなじみの英軍スレの画像ですねw
今回作成の全景こんな感じ
いや~、ホントL85ってかっこいいですね(棒)
自分で作ると大変そうでしたので、画像やSUSAT・Doctor Sightから
データを作り3Dプリントと致しました。
こちらで販売も行っているので是非ご覧ください!!
http://make.dmm.com/shop/135706
あと誰かネタをくださいw
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私のF1とR1の改修とかお願いしても良いんですか?
オーストラリアF88ライフル用のNAD(ナイト・エイミング・デバイス:PEQ2のようなもの)と、暗視単眼の両方、実物から型取りした粗い物からブラッシュアップしてスマートにする、というのは如何でしょうか。
何れも、「受け」側の金具、というか台はありますので、そこらへんの角度やサイズも出せると思うのですが……
ムダすぺです。暫らくこっち来てなかったので反応できずスミマセン・・・
今回3Dプリンタ利用して思ったのですが、曲面や細部の再現性はデータ如何で
いくらでも出来そうです。(限界は0.8mmなので)
ただ、お値段が・・・ネタ下さいではなくスポンサー募集にすれば良かった!!