2014年05月09日
AR18をペロペロしてます・今回はSです
こんばんは、ムダすぺです。
私はMです!!ってどうでもいいですね。ハイ・・・
件名についてですが、一回初心に帰る・現在の自分のスキルチェックを目的に
またAR作ってます。
現在こちら

マガズィンは勿論40連w
後はセレクター・マガジンキャッチ・グリップ等ですか。
まぁ、結局いつも通りですかねw
今回の目玉その1

ラッパハイダーです。
KMのコラッパでも探そうかと思っていたら、店頭にふつうにこれありました。
ところでコレ何用なんですかね?
海外製のM1919A4をM1919A6に改造する時にでも使うのかな?
ちなみにハイダー基部のスイベルはオミットしました。もげるだけなんでw
で、メイン目玉です。

バーティカルフォアグリップです。
いや~、色々考えたんですよ。例えば「アンダーレール付けて、その辺にやたら
転がってるグリップにアダプターつけてQDにしよう!!」とか。
全く意味がないのでやめましたがw
今回は溶着としました。取り外せてもいのですが、労力に対しての効果はもとより
使用強度にやはり不安が出てしまう為です。
最終的にはここにネジ突っ込んで、更なる補強とします。
とりあえず、コートの下にはこれだけ突っ込んどけばいいと思いますw

ある意味敵側ですがw
私はMです!!ってどうでもいいですね。ハイ・・・
件名についてですが、一回初心に帰る・現在の自分のスキルチェックを目的に
またAR作ってます。
現在こちら
マガズィンは勿論40連w
後はセレクター・マガジンキャッチ・グリップ等ですか。
まぁ、結局いつも通りですかねw
今回の目玉その1
ラッパハイダーです。
KMのコラッパでも探そうかと思っていたら、店頭にふつうにこれありました。
ところでコレ何用なんですかね?
海外製のM1919A4をM1919A6に改造する時にでも使うのかな?
ちなみにハイダー基部のスイベルはオミットしました。もげるだけなんでw
で、メイン目玉です。
バーティカルフォアグリップです。
いや~、色々考えたんですよ。例えば「アンダーレール付けて、その辺にやたら
転がってるグリップにアダプターつけてQDにしよう!!」とか。
全く意味がないのでやめましたがw
今回は溶着としました。取り外せてもいのですが、労力に対しての効果はもとより
使用強度にやはり不安が出てしまう為です。
最終的にはここにネジ突っ込んで、更なる補強とします。
とりあえず、コートの下にはこれだけ突っ込んどけばいいと思いますw
ある意味敵側ですがw
AR18をペロペロしてます・のっけた、ねらった
AR18をペロペロしてます・のっけて、ねらって
AR18をペロペロしてます・今回もSです
AR18また出しました。
AR18についての近況
AR18をペロペロしてます・実射と改修編
AR18をペロペロしてます・のっけて、ねらって
AR18をペロペロしてます・今回もSです
AR18また出しました。
AR18についての近況
AR18をペロペロしてます・実射と改修編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。