スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年05月27日

一家に何丁?10/22

こんばんは、ムダすぺです。

まさか10/22でまた記事書くとはね~w
と、いう訳でこちら






以前登場のスポーターと、今回入荷のブラックパンサーです。
いやはや。
半透明のマガジンを見るあたり、初期のロットですね。平成・・・ですよね?







保存状況が良すぎでリキチャガス漏れなし・初速60台でした。
今も生き続けるMGCのハイスペック基本設計ですね。
折角なので突スナ仕様かセミ戦最強にしようかしらw

スコープも純正です。
逆にこれどう言う事!!?ですw
一先ずはスポーターにコンバートしています。







マガジンアップ、何だか大戦初期のハリケーン下面みたいな色調ですが。






これのスゴイ所が、最終弾終わるとストップ掛かるんですね。
ま~後期のショートについていないって事は、それが原因の故障が多かったからでしょうw

とりあえず今回はスポーター話でも。
やっぱやったりましたw





で、染め直しました。












以前のAKと同じやり方・・・それしかないんでですが、
地肌の色もあり、大分落ち着いて見えますね。

現在初速ギリ70、家庭内レンジ最強精度ですw

本国では銃器を扱える年齢になるとまずここからでしたっけ?
て、事は次に移る頃合い位の色調かな?
ウチのもノーマルからハッシュパピーに進化させますかw

とりまルガー色々、普通ならP8なんだろなw







中央のMini14ですか。






タバコの箱が収まる=コン電のメカボ収まるなんですよね。
その辺はまた今度。でわでわノシ

久々のショスタコ

  


Posted by ムダすぺっく  at 22:39Comments(0)10/22