2013年09月27日
ウルティマックスって良いですよね。
こんばんは、ムダすぺです。
突然ですが、MINIMIって重いですよね!?
というか、あのガタイと箱マグの持ち辛さから余計にそう感じるのかと。
でもSAWが気になるお年頃、最近これに惹かれてますw

ウルティマックス100です。
写真はMK2かな。
AR18好きには堪らないフォルムをしています、細いしw
まぁ、AR18・SAR80・ウルティマは設計者同じなので、ある程度似かよるのは
当然ですが。
でも結局STANAG使えないんですよねー、海兵隊トライアルバージョンにすれば
いいのですが、それだとウルティマらしさが無くなっちゃうんですよねー、
この自動小銃感と言うか、華奢さと言うか。
ドラムマグ改造してポン付けが現実的ですかね。

ショーティー、もしくはアサルトバージョンはこんな感じ。
この2枚はMK3ですね。

…やっぱフルサイズだなw
その後のバージョンもあります。
MK5

でMK8

ここまで来ると、もはやウルティマである必要がないw
ほぼスカーw
とりあえず、作成は要検討といった所でw
突然ですが、MINIMIって重いですよね!?
というか、あのガタイと箱マグの持ち辛さから余計にそう感じるのかと。
でもSAWが気になるお年頃、最近これに惹かれてますw

ウルティマックス100です。
写真はMK2かな。
AR18好きには堪らないフォルムをしています、細いしw
まぁ、AR18・SAR80・ウルティマは設計者同じなので、ある程度似かよるのは
当然ですが。
でも結局STANAG使えないんですよねー、海兵隊トライアルバージョンにすれば
いいのですが、それだとウルティマらしさが無くなっちゃうんですよねー、
この自動小銃感と言うか、華奢さと言うか。
ドラムマグ改造してポン付けが現実的ですかね。

ショーティー、もしくはアサルトバージョンはこんな感じ。
この2枚はMK3ですね。

…やっぱフルサイズだなw
その後のバージョンもあります。
MK5

でMK8

ここまで来ると、もはやウルティマである必要がないw
ほぼスカーw
とりあえず、作成は要検討といった所でw
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。