スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年02月09日

G3をどうにかしてみる・できたったー

こんばんは、ムダすぺです。

やっとこさG3が終わったんで記事りますお。
中々狙い通りいって大満足ですw

まあ、とりあえず毎度おなじみG3祭開催ですかね。






今回初めはトルコです。
以前G3とウッドランドって・・・みたいな話しましたけど、
思いっきり使ってますね。まぁトルコだしw

フェイスペイント、色の境に黒線使ってるのが
大戦初期のフランスAFV塗装っぽいですねw
あれは色調的にハルレッドかw





















ピクセルカモの写真はトルコのシールズ?だったかな。
とりま特殊部隊ってことで。






何かいっぱいいますねw

この辺の写真は、マガジン形状から5.56のT何とかみたいですね。
HK33のライセンスだっけか?






何か付いてるしw

で、からのイラン系










セレクターや表面処理の状態から、輸出VerのA6っぽいですね。
白文字は通し番号ですか。





こっちも何かいっぱいいますw

それがイラクで鹵獲されるとこうなります。






ガスバイパスはユーゴのM70系ですかね。
サイクルどうなってるんだろw鼻血出るぐらい?w








深夜の通販番組っぽいですがw
こっちは表面黒染めっぽいですね。

以前うちのG3塗る時にも思ったのですが、
パーカー処理ってのは本家or西側ライセンスの仕様みたいですね。

他国(特に西東胡散臭い国)の場合だと、黒染めの個体も確認できます。
(イランとかパキスタンとか)
恐らくそれまでの銃のラインから使える物を流用した結果かと。

まぁパーカーって後処理だから、そこまでやんなきゃいけないもんじゃないしねw
詳細については誰か調べてw

キリのいいところでウチのモデル。
前回の後、さらに銀ブラしましたが
大して変わってませんねw

















丹精込めて組み上げましたw
内部も折角なんでシム調から、バレルもインナーパイプとの隙間調整と色々やってますが、
写真にとっても別に面白くないんでUPしませんでしたw








配線はこんな感じで前に逃げてます。
マガジンとの干渉無しでよかったよかったw







ダミーボルトはこんな感じで落ち着きました。





前の方にあいている穴を、ダミーカートで開閉できます。
まぁ指でもスライドできますがw






ナンバーの刻印は、毎度おなじみリューター落としにしました。
ウサンクサイ度UPですw

初速はMAX95.5、MINで94.8、幅が.7なんで安定している方かと
サイクルが850か、まぁEG700なんでそんなもんでしょ。
逆に本物っぽくていいかもw

何か自分用もG3欲しくなってきたなw
CA買って、ここ何カ月の自分を全否定しましょうかw

今度のG3系はKA4かなw?
  » 続きを読む


Posted by ムダすぺっく  at 00:37Comments(0)G3

2014年02月01日

G3をどうにかしてみる・ぬったった~






こんばんは、ムダすぺです。
写真は本人とは無関係w

てかまだG3やってるんすね。
いい加減完成させないのかな、この人w

まぁとりあえず、件名の通り今日塗ったんですよ、なんで記事ります。
それはいいとして、イメージ作りで画像検索したんすよ。
「G3 kenya」とか「G3 greek」とか「G3 africa」とか
なんだかもはやドイツの銃じゃなくなってますねw

という訳で本題の前のG3祭り♪






まずはギリシャ系から、36の前の制式ですか。
ギリシャVerってヘレニックのライセンス?
詳しい事は知りませんが。






なんか勝手なイメージですけど、G3使ってる国って、絶対ウットランド嫌いだよな。
何このリザードとDPMの圧倒的使用率w

























FALたんがいるけど気にしないでね☆

からのケニア




















意外とかっこいいw
2号もイギリスコンプしてやること無いならこっち行けばいいのにw






この辺は、こないだのショッピングモール事件らしいっす。












まさかのスカーw
兵站大変そうw






何かなー、もっとアングルってもんがあったろうに。
手にいてるのはノリンコリン系の56ですかね。


で、G3の検索でよく出てくるこの画像。







ボスニア・ヘルツェゴビナ軍なんですね。
はじめて知りました。
やっぱりウットランドじゃないしw
クロアチアが使ってるからかなw

はいドイツ、この辺は適当でいいやw












で、まぁ、うちの内容です。











いつも通りのやり方です。
なのでいつも通りの仕上がりです。

とりあえず前から













黒基調でシルバー系のウェザリング。
両方とも4系統位の色使ってますけど、結局黒と銀っすね。








手のあたりやすいトコの退色表現は大げさに。














各ストック基部はウェザリング量の差で、フレームとの色調違いとしています。
別に深い意味はないですw気分気分w

反対側












この辺は特に書く事無いかな~
ぶっちゃけ一番めんどかったのはセレクター文字のレタッチですかね。
「経年でかすれて文字が読めなっくなっている」とか言う設定にすればよかったw

やっぱり何かODストックと使い込み雰囲気って違和感ありありなんですよね。
似合わん!!

やっぱ今からでも遅くないからBAにしよ!!





今はマイナー、ドマイナーでも、我々が先陣を切ればそのうち
「政府軍vsカレン軍」のヒストリカルが開かれる時代が来るから!!  » 続きを読む


Posted by ムダすぺっく  at 21:38Comments(0)G3